伊場仙 江戸団扇 浮世絵 ポケモンセンタートウキョーDX
2,420円 (税込)
![]() |
ポケモンセンタートウキョーDXと、長年にわたって日本橋の地でのれんを掲げている、老舗名店とのコラボレーションが実現!
400年以上の歴史を誇る、扇子などの製造販売店「伊場仙」からは、浮世絵をポケモン風にアレンジした団扇(うちわ)と、ポケモンセンタートウキョーDXオープン記念で登場した「火消し姿のピカチュウ」がかっこいい扇子が登場。
これからの季節にぴったりな、粋でハイクオリティな品々だよ。 ポケモンと伝統の技融合させた逸品を、ぜひ、手に入れよう!
ポケモンだいすきクラブで紹介ブログを公開中!
〇伊場仙(いばせん)
現在の日本橋小舟町にて、天正18年(1590年)創業の団扇、扇子、和紙製品の製造販売店。徳川家康とともに江戸に上がった浜松の商人・伊場屋勘左衛門が、江戸幕府の御用を承り、主に和紙、竹製品などを扱っていた。江戸後期より、うちわ浮世絵を扱い始め、初代豊国、国芳、広重などの版元として、その名を江戸市中に広めた。近年では、海外土産好適品としても名をはせ、グローバルに愛される逸品となっている。
同じシリーズの商品はこちらをチェック!
商品コード | 4521329242729 |
---|---|
発売日 | 2018/5/26 |
サイズ・重量 | 23.7×37×1.1:cm 32g |
素材 | 紙 竹 綿紐 |
原産国 | 日本 |
備考 | 原則14日以内まで返品が可能です。詳細は下記の「返品・交換・キャンセルについて」をご参照ください。 |